【2024年に大ブレイクか?!】期待の国内Web3ゲーム13選

現在、Web3(特定の組織に依存しない仕組み)を導入したゲームタイトルの開発が盛んに行われています。

RPG、カードバトル、対戦系など様々なジャンルのWeb3ゲームが存在します。しかし、安全性や信頼性の高いサービスを利用したいと思っても、Web3は新しい仕組みなので、どのゲームタイトルを選べば良いか迷う人も多いはず。

そこで今回は、2024年1月現在における国内で開発中もしくはリリース済みのWeb3ゲームを紹介します。

ブロックチェーン開発のおすすめパートナー

株式会社リッカ

<<あわせて読みたい>>

【国内のブロックチェーン企業10選】特徴や強み、開発事例を紹介

目次

期待の国内Web3ゲーム13選

それではさっそく期待の国内Web3ゲーム13選をご紹介します。

1.SYMBIOGENESIS(シンビオジェネシス) | SQUARE ENIX

https://twitter.com/symbiogenesisPR

アイテムを回収しながら、ストーリーを進める、謎解きアドベンチャーゲームです。

取得したアイテムはマーケットで販売することができ、逆にマーケットで購入したアイテムをゲーム内で使用することもできます。また、ゲーム内のアイテムは10000点であり、豊富なコレクション要素が楽しめます。

プレイヤーはワールドミッションをクリアするために、アイテムや情報を集める必要があるため、様々なプレイヤーと協力してゲームを進めていきます。

https://symbiogenesis.app/

2. 「Eternal Crypt – Wizardry BC -」 | ドリコム

https://twitter.com/WizardryBC

パーティー編成を考えて、モンスターを討伐する戦略性RPGです。

Wizardry(ウィザードリー)という3Dダンジョン探索型のRPGゲームがベースとなっており、有名なので知っている方も多いはず。キャラクターを強化しつつ、ダンジョン深層を目指し、得られるゲーム内マネーを最大化します。

強化したキャラクターを他のプレイヤーに貸し出すことも出来るため、やりこみ要素も充実しています。無料でもプレイできるので試してはいかがでしょうか?

https://wiz-eternalcrypt.com/

3.「Brilliant crypto」 | コロプラ

https://twitter.com/Brypto_Official

つるはしでひたすら宝石を採掘していくゲームです。

デジタル世界の宝石を求めるプレイヤーが増えるにつれて、宝石に対する価値が向上し、ゲーム世界全体の発展につなげることがコンセプトです。つるはしはNFT化されており、購入する必要がありますが、スカラーシップ(貸出制度)を利用することで、借りることも可能です。

作業ゲームがお好きな方にお勧めのタイトルです。

https://origin.brilliantcrypto.net/jp/

4.Battle of Three Kingdoms – Sangokushi Taisen – (三国志大戦B3K) | セガ

https://twitter.com/b3k_games

三国志の軍師と武将キャラをチームで戦わせる戦略型カードバトルゲームです

武将には近接、遠距離、計略、支援の4つの攻撃タイプがあり、軍師との組み合わせで陣形が決まります。また、チーム編成には制限時間があるため、瞬発的な戦略性が必要です。軍師はチームの勝敗に大きく関与する存在です。

対戦はフルオートで行われるため、チーム編成力がカギを握ります。

https://lp.battle-of-three-kingdoms.games/ja

5.「Gas Hero」 | Find Satoshi Lab(FSL)

https://twitter.com/gasheroofficial

技術革命がおこった2082年の2年後の荒廃した世界が舞台の戦略系バトルゲームです

アイテムを集めることでキャラクターを強化することができます。ゲームを始めると、無料でキャラクターを配布してもらえ、冒険に出かけることができます。

キャラクターには寿命があり、寿命がつきるとバトルに参加できなくなるので注意が必要です。

https://gashero.com/

6.「OASYX series2:RYUZO(龍造)」 | バンダイナムコ

https://x.oasys.games/project/series2

MARYU(卵)を購入し孵化させるとRYU(ドラゴン)というAI人口生命体が誕生し、始めることができる育成ゲームです。

幸福度(Happiness)、感情要素が存在し、餌を与えたり、ボールで遊べたり、なでたりして、本物のペットのように接することができます。また、世代要素も存在し、育成完了したRYUが次の世代のMARYUを産み、繰り返し育成することができます。

MARYUはユーザー間で売買できるシステムとなっています。

https://www.bandainamco-mirai.com/news_20230801/

7.「キャプテン翼 -RIVALS-」 | BLOCKSMITH&Co. Mint Town

https://twitter.com/TsubasaRivalsJA

1981年から連載がスタートしたサッカー漫画が元になった戦略型対戦ゲームです。

NFT化された選手を集めてチームを編成し、ストーリーを進めたり、オンラインで他プレイヤーと対戦できます。選手を育成や、選手の必殺技や属性などのスキルセットの組み合わせができる戦略要素もあります。

Web版とデータ共有できるモバイルアプリも配信予定となっており、始めやすい環境が整備されています。

https://tsubasa-rivals.com/ja/

8. Duelyst3.0 | Ludiccube

https://twitter.com/Duelyst3_JP

2016年にリリースされた「Duelyst」が元になった戦略型対戦カードゲームです。

カードはシーズンごとに排出設定がされており、カード価値の暴騰暴落を防ぐ対策もされています。集めたカードでデッキを構築し、他プレイヤーと対戦できるランクマッチ型対戦システムを導入しており、シーズン終了時点で勝ち進み具合に応じた暗号資産等の報酬を獲得できます。

他にもCPUと対戦するプラクティスや、ランダムなカードで対戦するガントレットなどの対戦モードが存在するのがおすすめポイントです。

https://project.duelyst3.com/

9.My Crypto Heroes | double jump.tokyo

https://twitter.com/mycryptoheroes

プレイヤー人口が多いことで有名なダンジョン攻略系MMORPGです。

ダンジョンを攻略して獲得した素材を使ってエクステンションというNFTの装備アイテムを作成することができます。プレイヤー対戦システムも搭載されており、アイテムを手に入れることができます。

オリジナルのキャラクターを作成し、NFTマーケットで販売することもできます。ヒーローは発行数が制限されており、価値の暴騰暴落を防ぐシステムとなっています。

https://www.mycryptoheroes.net/ja

10.コインムスメ | Eureka Entertainment Ltd.

https://twitter.com/coinmusme_JP

ガチャで仮想通貨を擬人化したキャラクターを手に入れ、ライブバトル形式で対戦する対人型ゲームです。

チーム制で対戦でき、ライブスキル次第で有利に進めることができます。バトルに勝利するとポイントを獲得でき、推しアイドルに投票できます。投票結果次第で暗号資産を獲得できます。

NFTの基礎から学べる内容をX公式アカウントで展開していますので要チェックです。

https://coinmusme.com/

11.「PROJECT ZIRCON」 | コナミ

https://twitter.com/Project_Zircon

現段階ではゲームではありませんが、惑星を舞台としたゲームを制作するユーザー参加型企画です。

コンセプト、企画・シナリオ、メディアミックス、ゲーム化の4つのフェーズをユーザー全員で制作していきます。

ゲーム化は2025年以降が予定されており、X公式アカウントで進行状況が展開されているので要チェックです。

https://zircon.konami.net/

12.「Gemina Games(ジェミナゲームス)」 | JP GAMES

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000043861.html

 “PEGASUS WORLD KIT ver1.5”というRPG/メタバース専門ゲームエンジンで開発されたMMORPGです。

プレイヤーは、キャラクターを強化し、対戦実績を積むことで、キャラクターの価値を高めていきます。国の概念が存在し、それぞれの国が自律的に運営されており、プレイヤーは国に所属することができます。

所属国への貢献度合いにより、報酬のレベルも異なるので、プレイヤーの頑張りが評価されやすいといえます。

https://www.jpgamesinc.com/pdf/20230629_JPGAMES_PressRelease_JPN.pdf

13.メイプルストーリーN | Nexon

https://twitter.com/MaplestoryU

ネクソンの代表的なIPであり、若い世代に人気なメイプルストーリーをもとにしたMMORPGです。

レアアイテムを獲得した時などの喜びの体験を最大化するリワードエクスペリエンスという考え方を重視しており、アイテム価値の暴騰暴落防止策もシステムに組み込まれています。

デイリーボーナスも付与され、他プレイヤーとの交流用チャット機能も充実しており、初心者でも始めやすいシステムです。また、24時間体制でBotやマクロの監視、2次パスワードの設定機能などセキュリティに充実しているため安全性も高いです

https://maplestoryuniverse.io/

Web3ゲームと従来のゲームの違い

Web3ゲームと従来のゲームには主に以下の違いがあります。

1.キャラクターやアイテムがNFT(Non Fungible Token)化されている

ゲームプレイによって入手したアイテムや育成したキャラクターはNFT化されているため、希少性や特別性といった価値が存在します。

そのため、SNSなどでゲームプレイの成果として共有することで、今までとは異なる観点で楽しむことができます。

また、NFTマーケットプレイスで売買することもでき、その際、NFTに紐づくデジタルデータの所有者情報も変更できるため、デジタルデータの所有に対する新たな価値基準が生まれます。

<<あわせて読みたい>>

【NFTとは?】ブロックチェーンとの関係性や活用事例をわかりやすく解説

2.ゲームをしながら稼ぐこともできる

Web3ゲームの場合、NFT化されたアイテムやキャラクターをマーケットで販売することができるため、ゲームをしながら暗号資産を稼ぐこともできます。

稼いだ暗号資産を換金したり、新たにアイテムやキャラクターを購入することもできるため、ゲームプレイ活動の幅を広げることが可能になります。

ただし、取引にあたりガス代といわれる価格変動型の仲介手数料がかかるため、赤字にならないように注意が必要です。

<<あわせて読みたい>>

Web3とNFTの違いや関係性、未来がどう変わるのか?注意点もわかりやすく解説

3.データの不正な改ざんや消去ができない

従来のゲームの場合、不正な手段でアイテムデータをコピーすることができるため、アイテムデータそのものに価値を見出すことができませんでした。

一方で、Web3ゲームの場合、ゲーム内アイテムをNFT化することで、ゲーム内で価値のあるものという証明が付与されます。

これにより、ゲーム内のアイテムデータに対する信頼性が高まるだけでなく、マーケットでの安心安全な取引ができます。

つまり、NFTの仕組みをゲームに取り入れることで不正行為を抑止することが可能になり、結果としてエクスペリエンス向上やマーケットの活性化を促すことができます。

<<あわせて読みたい>>

【ブロックチェーンのセキュリティ】安全性や弱点、対策を徹底解説

Web3ゲームの注意点

Web3ゲームは、従来のゲームと異なる点があるため、以下の点に注意して楽しむことをおすすめします。

1.トークン価格の乱高下に注意が必要

一般的に、入手できるアイテムは排出率を調整されていることが多いため、需要と供給的な側面で急な価値低下を招くことはありませんが、Web3ゲームそのものに対する信用や品質が低下することで、市場からみたNFTの価値低下を招くことは考えられます。

そのため、プレイするゲームに関連する情報には日々目を通しておき、ゲームに使った時間が無駄にならないようにトークン価格の変動には注意が必要です。

<<あわせて読みたい>>

【ブロックチェーンのトークンとは?】種類や違いをわかりやすく解説

2.基本的なセキュリティ対策を行う

NFTはブロックチェーンで管理されいます。前のブロック情報をハッシュ化したものが次のブロック内に包括されているため、不正な改ざんに対する耐性が高いといえます。

ただし、NFTを利用したWeb3ゲームには潜在的なセキュリティバグも存在する可能性があるので注意が必要です。また、パスワードの紛失によるNFTデータの窃盗なども考えられるため、2段階認証や、パスワード管理方法など基本的なセキュリティ対策を行うことが重要です。

<<あわせて読みたい>>

【ブロックチェーンの仕組みとは?】特徴や基礎をわかりやすく解説

3.詐欺やサービス終了に注意する

Web3ゲームを利用するにあたり、クレジットカード情報を紐づける場合があります。

その際、偽のWeb3ゲームサイトで登録してしまうと、大切なクレジットカード情報を悪意のある第3者に盗まれてしまう可能性があります。そのため、URL等確認を怠らないようにしましょう。また、Web3ゲームの運営が続かず、サービス終了する可能性もあるため注意が必要です。

以上の注意点を踏まえ、まずは国内で提供される信頼性の高いWeb3ゲームを利用することをおすすめします。

<<あわせて読みたい>>

【2023~2024年最新版】NFTの国内活用事例を紹介

まとめ 期待の国内Web3ゲーム13選

今回は、期待の国内Web3ゲーム13選をお送りしました。

Web3ゲームは収益要素が絡むゲームのため、プレイヤー側として大きなメリットがある一方、悪意のある第3者によって常に狙われているリスクがあるとも考えられます。

注意点の多くは各Web3ゲームの公式サイトに掲載されていることが多いため、目を通しておくことをおすすめします。

また、Web3ゲームの開発は盛んにおこなわれており、これからますます面白いゲームタイトルが発表される可能性がありますので、日々チェックしておきましょう。

ブロックチェーン開発のおすすめパートナー

株式会社リッカ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次