ブロックチェーン技術を活用したワクチンパスポートの開発が注目を集めていますが、
そこには幾つかの課題が残っています。
ワクチンパスポートについて
一般的にワクチンパスポートと呼ばれているワクチン接種証明書は、公的に新型コロナワクチン接種の事実を証明するもので、被接種者が申請することで交付されます。日本国内では当面、書面での発行とされておりますが、海外ではデジタル証明書も多く普及しております。
IATAトラベルパス について
エミレーツ航空が先駆けて導入しているIATA(イアタ)トラベルパスは、新型コロナウイルスの検査結果やワクチン接種記録などを医療機関と連携することができるアプリです。機密情報を保護し、不正な改ざんを防止するブロックチェーン技術を活用しております。
この夏、JAL でも一部の路線でアプリの試験導入が実施されました。アプリは無料で使い方も簡単なため、今後、提携機関が増えていくことで、空港でのスムーズなチェックインが期待されるのではないでしょうか
IBMのExcelsior Pass について
IBM のテクノロジーで米国初のデジタルワクチンパスポートの運用が開始されています。ワクチン接種や陰性を証明するExcelsior Pass は、さまざまなアプリがある中でも、ニューヨーク州の公式のため、信頼性の高いアプリです。
医療情報を含む個人情報はブロックチェーン技術による暗号化により保護されており、開発元のIBM はもちろん、それを読み取って利用する企業側でも把握できないとされております。
書面での証明書もありますが、大人数で集まるスポーツやイベントでも使われており、その利便性から一気に普及していくのではないかと言われております。
このように様々なワクチンパスポートの普及が進む中、幾つかの課題が残っております。
(参考URL: https://jp.techcrunch.com/2021/03/30/new-york-excelsior-pass-ibm/ )
現状課題について
様々な理由からワクチンを接種できない方がいるため、不公平感が生じています。
例えば、持病やアレルギーなどで接種ができない方や宗教的信条で接種しないと決めている方などがいます。
義務化はされていないものの、ワクチン接種者が増える中で差別が起こるのではないかという点も懸念されています。
また、日本国内では、海外渡航予定者を対象としているため、発行にはパスポートが必要なことも
課題です。
まとめ
デジタル証明書やそれに関する制度の構築など、課題へのスピーディな対応と柔軟性が必要とされております。
現状課題は残るものの、ワクチンパスポートにおける有用性があることで注目されたブロックチェーン技術は、今後も様々な分野での活用が期待されています。
コメント